現在注目の給湯省エネ2025事業とは、
エコキュート、ハイブリット給湯器、エネファームを導入する際に、費用の一部を補助する事業です。
設置後10年以上経過していて交換を検討されている方や、給湯器の不具合で修理するか交換するかを悩まれている方には、大、大、大注目の補助金となっております。
その訳は⋯
エコキュート 6~13万円/台
ハイブリッド給湯器 8~15万円/台
エネファーム 16~20万円/台
なんと!その補助金額は6~20万円/台
また、高効率給湯器の導入と同時に、電気温水器または、蓄熱暖房機の撤去をする際は、撤去加算として更に4~8万円/台 その工事に応じた定額を補助されます。
ただし、補助金対象になる台数の上限は、戸建て住宅であれば2台、共同住宅であれば1台までとされています。
また、補助金交付申請には期間も設けられているのでチェック!
・2025年3月31日~遅くとも12月31日まで
※ 予算の上限に達すると期日前に締め切られることがあるため、注意が必要です。
ここで更に注意!
※ 補助金の申請は「給湯省エネ事業者」として登録された業者でないと申請する事が出来ません。
全ての販売業者が対応できるわけではないため、必ず確認をするようにしましょう。
「業者が見つからない」「どの機種が対象かわからない」と悩まれていた方、まずはお気軽にご相談ください。